
単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換助成事業受付終了のお知らせ
令和2年度 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換助成事業は、助成予定の30件に達しましたので、今年度の受付を終了いたします。
令和2年度 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換助成事業は、助成予定の30件に達しましたので、今年度の受付を終了いたします。
当協会の年末年始の業務は次の通りとなりますのでお知らせします。ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。 【年末の業務】 通常業務...
酒井常務取締役(右)と森田会長 意見交換の様子 令和2年8月20日、フジクリーン工業(株)本社から酒井利泰常務取締役・中村茂...
野田毅衆議院議員(左)と森田会長 意見交換の様子 令和2年8月20日、野田毅衆議院議員が来所されました。森田会長・藤本局長・...
この度の令和2年7月豪雨により被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈りいたします。
誠に勝手ながら、8月13日(木)、14日(金)はお盆休みとさせていただきます。8月17日(月)より、通常業務となります。
協会ニュースNo.48 令和2年7月発行(PDF形式)ダウンロード
浄化槽の法定検査業務を行う協会職員(2~3名)を募集しています。当協会は、熊本県知事の指定を受けた浄化槽の法定検査に係る指定検査機関になり...
浄化槽法が改正されたことにより、浄化槽管理士の研修の機会の確保等を規定した「熊本県浄化槽保守点検業者の登録に関する条例」(「同施行規則」...
新型コロナウイルスに関する国からの通知、資料などが熊本県循環社会推進課ホームページに掲載されております。 ご家庭におけるマスク等の捨て...
新型コロナウイルスの感染拡大防止及び感染時等の対応として、感染予防策等をまとめましたので掲載します。 協会のコロナウイルス...
環境省は、地球温暖化を抑止し地球環境の保全に資するために、二酸化炭素の削減効果を図るための、合併処理浄化槽の本体交換及び各種機械設備の改...
令和2年4月1日より「保証登録料返還願い」の「1.返還請求事由」をより分かりやすく変更しております。ご請求の際は新しい様式をご使用くださ...
浄化槽法第11条に規定する定期検査の手数料振込が、コンビニエンスストアで行えるようになりました。新しい払込票は、従来の半分のサイズ(A4サ...
令和元年度(平成31年度) 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換助成事業は、助成予定の30件に達しましたので、今年度の受付を終了いた...
協会ニュースNo.47 令和2年1月発行(PDF形式)ダウンロード
令和元年度浄化槽技術講習会を下記日程等により開催致します。 この講習会は、浄化槽関係技術者等に対し浄化槽の法体系及び施工、維持管理に...
当協会の年末年始の業務は次の通りとなりますのでお知らせします。ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。 【年末の業務】通常業務は...
浄化槽の法定検査業務及びBOD測定を行う、協会職員(1名)を募集しています。当協会は、熊本県知事の指定を受けた浄化槽の法定検査に係る指定検...
誠に勝手ながら、8月13日(火)、14日(水)、15日(木)はお盆休みとさせていただきます。8月16日(金)より、通常業務となります。